3月の福岡県の雇用状況
福岡労働局と福岡県労政課の資料から拾ってみました。
1.有効求人倍率:1.58倍 (前月同率)
正社員の有効求人倍率:1.02倍 (前月+0.11)
⇒95ヶ月連続改善
2.新規求人倍率:2.33倍 (前月+0.11)
3.県内地域別有効求人倍率
・福岡地域 :1.83倍 (前月-0.05%)
・北九州地域:1.48倍 (前月-0.1%)
・筑豊 :1.32倍 (前月-0.05%)
・筑後 :1.54倍 (前月-0.07%)
4.新規求人数:45,665人
・前年同月+6.2%
・17か月連続前年同月を上回る
5.新規求職者数:21,347人 (パート含)
・前年同月−3.4%
・14か月連続前年同月を下回る
6.完全失業率:まだ発表がないようです。 (四半期平均)
3月の全国の一般職業紹介状況
1.平成30年3月の有効求人倍率は1.59倍 (前月+0.01)
2.平成30年3月の新規求人倍率は2.41倍 (前月*0.11)
3.平成29年度平均の有効求人倍率は1.54倍 (前年度+0.15)
4.3月の完全失業率2.5% (前月±0)
・就業者数は6,620万人。
・前年同月に比べ187万人の増加
【3月の求人広告掲載件数:約150万件(前年同月比+16.4%)】
1)有料求人情報誌39,446件(−4.4%)
2)折込求人紙73,397件(−19.8%)
3)フリーペーパー339,520件(−9.6%)
4)求人サイト1,050,095件(+34.3%)
注)九州の場合は、全国のシェアは5%位です。
職種分類別件数は、全体で約114万件
1)「販売」が約23万3千件(全体の20.4%)、
2)「サービス(給仕)」が約17万3千件(同15.1%)、
3)「サービス(調理)」が約9万8千件(8.5%)、
4)「運搬・清掃・包装等」が約9万4千件(8.2%)、
5)「サービス(接客)」が約8万9千件(7.8%)
雇用形態別件数は、全体で約100万件
1)「社員」が22万6千件(全体の21.9%)、
2)「アルバイト・パート」が73万件(70.6%)、
3)「契約社員他」が7万8千件(7.6%)
【高校新卒者//2017年度】
○ 就職内定率 99.3% (前年同期+0.1)
○ 就職内定者数 約17万人 (同-1.2%)
○ 求人数 約43万3千人 (同+11.7%)
○ 求職者数 約17万1千人 (同-1.3%)
○ 求人倍率 2.53倍 (同+0.3%)