私の事務所の4本柱

1.助成金

2.就業規則の作成

3.採用支援

4.人事労務対応

サービス案内

助成金申請支援
及び手続代行
助成金の申請の支援や、役所への手続きを代行します。

詳しくはこちら

 

就業規則作成
・改定支援

就業規則の新規作成、改定の支援を行ないます。

詳しくはこちら

 

採用支援


ハローワーク・小冊子を使った採用支援を行います。

詳しくはこちら

人事労務
相談顧問

人事労務に関する様々な相談に対応します。

詳しくはこちら

 

労働保険年度更新・社会保険算定基礎代行

年度更新や、算定基礎をスポット手続きとして代行します。

詳しくはこちら

 

社会保険事務受託と
相談対応

社会保険の申請手続きを致します。

詳しくはこちら

ご挨拶
ご挨拶

「アイアイ社労士事務所」のホームページへようこそ
代表の「今村 裕明(いまむら ひろあき)」です。

 アイアイ社労士事務所は、2017年9月1日に福岡市早良区で産声をあげた開業したての事務所です。

自己紹介をさせて頂くと、

私は昭和55年3月、大学を卒業とともに日本航空株式会社に入社しました。

その後、多くの人と出逢い、学び、経験し、充実した日々を過ごすことが出来ました。
この事務所の開業にあたり、その間、お世話になった方々に感謝の思いで一杯です。

今までの約38年の会社勤務での仕事(人事、労務、企業健康管理、社員教育、採用等)の経験と知識を活かして、福岡県(主に福岡市及び近郊)の中小企業の経営に携わる皆様に、人事・労務関連のお手伝いをさせて頂ければと思っています。

 アイアイ社労士事務所の名前には、なたに  つも  んしん(安心)を! っしょう(一生)懸命に届けます」の思いを込めております。

 私が60歳で社労士事務所を立ち上げたのは、2010年に私が勤めていた会社が破たんし、経営再建の中で学んだ稲盛哲学や多くの中小企業の皆様の役に立ちます経営理念などをお伝えできればと思ったからです。

そして、中小企業の経営に携わる皆様方に、安心して成長・発展できる「いい会社への道しるべ」をご支援できればと思っています。

 機械の動力源は電気です。機械は電気がないと動きません。
それでは、会社の動力源は何でしょうか?

私は社員であると思います。社員が明るく元気で、やる気を持ち、経営者と同じベクトルで仕事をしていけば、会社の成長・発展はかなうと信じています。

 近江商人は商売のやり方を三方良し(買い手よし、売り手良し、世間良し)としました。私は、これに「社員良し」を加えて、四方良しで行っていくことが会社の成長・発展につながっていく近道であると思います。 

 さて、これからの時代は、国内では、少子高齢化、人口減少、IOTの進展と過去の経験が参考にならない新たな時代へと突入しています。

来年度には安倍政権が進めている「働き方改革」が動き出し、長時間残業の
是正やワークライフバランスがますます求められます。

一方、世界的に見ると、世界規模の競争の熾烈化とAI革命が目の前です。

これからの時代がどんな時代になるか、目安となる羅針盤がない中での企業経営は、
そのかじ取りが、更に大変に難しくなっていくだろうと思います。


 しかし、だからと言って、企業経営を「想定外」のことが起こったから、
会社が倒産した、経営が不振になったでは済まされません。

会社には、守るものが一杯あります。
会社は、稼いで会社を永続させ、お客様の期待に応え、社員の生活を守り、世間に貢献していくという社会的使命があります。

 ここ20年以上100社が起業した場合、10年後に残っている会社は1割の10社と言われている厳しい競争の時代に、私は会社を「いい会社にして、成長・発展させたい」と考えておられる中小企業の経営者の方々を応援をさせて頂きたいと強く思っています。

 私の事務所は開業したての小さい事務所ではありますが、山椒は小粒でも
ピリッと気の利いた、迅速かつ小回りの利く社労士事務所を目指して頑張りたいと思います。

 どうぞ、皆様、これからよろしくお願い申し上げます。


アイアイ社労士事務所
社会保険労務士
代表 今村 裕明 拝

 

WORDでそのまま使える人事労務管理基本書式集
WORDでそのまま使える人事労務管理基本書式集

| 採用 | 退職・解雇 | 労働時間・勤怠  | その他 |
労働条件通知書[パートタイム・有期雇用労働者用](2024年4月対応版)
これはパートタイム・有期雇用労働者を雇入れた際・更新する際に交付する労働条件通知書です。2024年4月より就業場所・業務の変更の範囲、更新上限の有無・内容を明示する必要があります。
shoshiki805.docx  shoshiki805.pdf

会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座
会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座

   

このコーナーでは、経営者や管理職が最低限知っておきたい人事労務管理のポイントを会話形式で分かりやすく解説していきます。今回は、労働基準監督署の役割と労働局との連携をとり上げます。>> 本文へ

人事労務ニュース
人事労務ニュース

業務災害で死亡や休業が発生した場合に提出が求められる死傷病報告2024/04/16
今すぐ確認したい転倒災害の現状と防止対策2024/04/09
今年も4月より始まった「アルバイトの労働条件を確かめよう!」キャンペーン2024/04/02
労働基準監督署の「定期監督等」において違反件数が多い項目2024/03/26
労働者数が50人以上の事業場で求められる労働安全衛生法上の対応2024/03/19

>> バックナンバーへ

旬の特集
旬の特集

   

2024年10月、週所定労働時間が20時間以上の短時間労働者が社会保険に加入する企業の範囲が、厚生年金保険の被保険者数51人以上の企業にまで拡大されます。そこで、今回の社会保険の適用拡大について押さえるべき点についてとり上げます。>> 本文へ

総務担当者のための今月のお仕事カレンダー
総務担当者のための今月のお仕事カレンダー

   

今月は新入社員が入社し、総務担当者にとっては入社に伴う書類を提出してもらうなど多くの業務が重なる時期になります。社内でコミュニケーションを取り業務の調整をしながら進めていきましょう。>> 本文へ

知っておきたい!人事労務管理用語集
知っておきたい!人事労務管理用語集

>> 用語一覧へ
労使協定
事業場における労働者の過半数代表と締結する協定のことをいう。労働者の過半数代表とは、労働者の過半数で組織する労働組合があるときはその労働組合、労働者の過半数で組織する労働組合がないときは労働者の過半数を代表する者をいう。

人事労務管理リーフレット集
人事労務管理リーフレット集

兼業・副業等により2カ所以上の事業所で勤務する皆さまへ
兼業・副業等により2カ所以上の事業所で勤務する場合の社会保険の加入や手続き、保険料の取扱いについて案内したリーフレット
重要度:★★★
発行者:厚生労働省
発行日:2024年3月
nlb1592.pdf
お問合せ
アイアイ社労士事務所
(ハローワーク求人専門)
〒814-0001
福岡県福岡市早良区百道浜
4-2   2-207
TEL:092-831-6564
FAX:092-831-6564
 



福岡労働局 


こころの耳






 http://www.jil.go.jp/
ハローワーク