作成日:2018/02/17
★★フィギュアスケート男子 羽生選手が金、連覇!!!★★
今日は午後から、
社労士会のセミナーに
出席していました。
男子フィギュアは
気になってはいましたが、
このセミナーが面白くて、
すっかり忘れていましたら、
休憩後に、講師が、
羽生選手が金メダルを取った
と言ってくれました。
会場にいた参加者から、
割れんばかりの拍手が
沸き起こりました。
彼が11月にけがをした時には、
オリンピックは無理かなと
思っていましたが、
ピョンチャンに入ってからの
彼の表情や発言からは、
自信があるように感じました。
2週間前からジャンプの練習が
できるようになったばかりで、
何であんなに落ち着いていられるのか、
何があの自信を持たせるのか、
不思議でした。
競技者として、
実際の練習ができないと、
不安で仕方がないはずなのに、
あの落ち着きの理由が知りたい
ですね。
23歳の若者が、
66年ぶりとなる五輪連覇を成し遂げました。
すごいとしか言いようがありません。
彼の金メダル後のコメント
「開き直るしかないと思っていた。
けががひどくて、
練習がなかなかできなかった。
漫画の主人公にしても
出来過ぎなぐらい。
でもこうやって金メダルを取って、
たくさんの方々に応援してもらって、
色んな方々にスケートを見てもらって。
こんなに幸せなことはない。
人生として考えたら、
なんか変だな、と思う」
23歳で、
この冷静さ、謙虚さ
それから、リンクを後にする時の
お辞儀をするという
礼儀正しさ
人としての完成度の高さが
見るように思えます。
改めて、
羽生選手、オリンピック連覇
おめでとうと申し上げたい。
日本の若者は、
すごいなと思う。